法人理念・看護部の目標・看護組織 看護体制・看護職員数 委員会活動・あすなろ会
委員会活動
■ 教育委員会

時代に即応した院内外教育を計画・運営する


■ 業務委員会

効率的、経済的、効果的な業務推進のために看護基準・手順を整える


■ 事故防止対策委員会

事故報告書、ハットヒヤリ報告事例をもとに、事故防止対策を検討し、現場へ浸透させる


■ 記録委員会

看護過程の実施を証明する看護記録を目指す
平成15年7月 フォーカスチャーティング(R)導入


■ 口腔ケア委員会

エビデンスに基づいた口腔ケアに取り組み、合併症の予防とQOLの向上を目指す
平成16年4月 発足


■ 褥瘡対策委員会

褥瘡対策はもとより、発生した褥瘡に対しても看護ケアの統一を図り看護の質向上に寄与する


■ NST(栄養サポートチーム)委員会

栄養不良状態の早期発見、適切な栄養療法の選択と治療促進による、患者様のQOL向上をめざす
平成17年4月 発足
あすなろ会
会員の親睦、福利厚生を目的として、看護部に所属する看護師、准看護師、補助者で構成されている
ウインドウを閉じる
Copyright(C) tomita-hospital Medical Corp.All Rights Reserved.
前へ